メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

しじみの摂取で疲れた体に変化がでるの?

しじみといえば肝機能をサポートする食品として有名です。
特に、お酒を飲んだ後や翌朝にしじみ汁を飲むといいことは昔から知られています。
しじみが肝臓の働きに良い理由はしじみに豊富に含まれている「オルニチン」という成分によるものです。

肝臓は身体に有害な毒素をろ過して体外へ排出する解毒作用や、エネルギー代謝、生命エネルギーを産生するなどの重要な役割を担っている場所です。
この働きものの肝臓が弱って機能低下をすると、体内に不要な老廃物が蓄積してしまい、疲れやだるさ、吹き出物や肌荒れとなって症状があらわれてしまいます。

肝機能をサポートするオルニチンは人間の血液に溶け込んで全身を巡っている成分で、肝臓では有害なアンモニアに対する解毒作用を持っています。
この解毒作用は、アルコールに限りません。
毎日生活していく中で体内で発生していく老廃物や有害物質は様々です。

これらの有害物質が身体を疲労させて、負担をかけているのです。
不規則な生活や偏った食生活、ストレス過多といった精神的にも肉体的にも疲れたなぁ、しんどいなぁ、というような人は肝臓が弱くなっている可能性が高いのです。

慢性的な疲労をとり、毎日をはつらつと元気に過ごしたい、そんな人にはしじみのもつオルニチンパワーで元気回復を図ってみてはいかがでしょうか。
オルニチンの吸収率をあげて、肝臓での働きを効果的にするためには、オルニチンと一緒にビタミンA、ビタミンC、ミネラル類も併せて摂取しましょう。
これらはそれぞれ肝臓を元気にしてくれる栄養素です。

トップに戻る