コレステロールとオルニチン
オルニチンは肝臓サポートの働きを持つ成分です。
最近はサプリメントとして人気があります。
肝臓は体内でとても重要な働きをしています。
肝臓の機能をサポートし、必要な働きができるよう働きかけを行ってくれます。
肝臓は解毒、代謝など体内の化学工場と呼ばれるほどです。
肝臓機能が低下してしまうと、体内の色々なところに影響があります。
肝臓は血液との関連性が高いため、体全体に作用してしまうのです。
また、肝臓は無言の臓器として有名です。
最後の最後まで必死に働き症状として悲鳴を上げる時には、すでにかなりひどい状態という事が多いのです。
肝臓ではコレステロールの調整も行っています。
肝臓においてコレステロールと胆汁酸を利用し、脂質の消化、吸収をサポートする機能があります。
作られた短銃は胆嚢に貯蔵され、胆管を通じて小腸、十二指腸に入り消化に利用されます。
また、古い赤血球など肝臓で処理された体内で必要ない物質を排除するという働きも持っています。
コレステロールを胆汁作りの材料にするというところで、肝臓はコレステロール濃度の調整を行っているのです。
もし、肝臓の機能が弱くなり、コレステロールと胆汁酸を利用して胆汁を作るという作業が鈍くなると、血液内にコレステロールが多くなり濃度が高くなってしまいます。
いわゆる、ドロドロ血液になってしまうという事です。
血液内のコレステロールが高くなるという事は脂質異常を起こしてしまうという事なので、血管壁にコレステロールなどの脂質がくっつき血管壁を狭く、硬くしてしまいます。
これが動脈硬化という状態です。
くっついたコレステロールなどの脂質が塊となり、血栓という状態で血液の流れに乗ってしまえば、最悪、血管を詰まらせてしまい、脳の血管が詰まれば脳梗塞、心臓の血管に詰まれば心筋梗塞を引き起こします。
健康診断などでコレステロール値が高いと診断されても、年数が経過していない場合、症状は全くないはずです。
痛くもかゆくもないでしょう。
でも放っておけば次第に血中コレステロール濃度が高くなり、体に色々な支障をきたすことになるのです。
コレステロールが少し高めという方はオルニチンでコレステロール過多による病気の予防を考えましょう。
すでにかなり高いという方は医療機関を受診し、サポートとしてオルニチンサプリメントなどを利用しましょう。